前園さん^^
現在NHK松山の番組で自転車お遍路されている
前園真聖さんが撮影に来られました^^
昨日当山で打ち止め、今朝うちから79番さんへ向けて
雨の中出発されました~
とっても礼儀正しい方でした^▽^/
うちの放送は秋頃だそうです!
次は小島よしおさんと狩野英孝さんかな?!
#厄除うたづ大師
#厄除けの寺 香川県
#厄除け 各種祈祷
現在NHK松山の番組で自転車お遍路されている
前園真聖さんが撮影に来られました^^
昨日当山で打ち止め、今朝うちから79番さんへ向けて
雨の中出発されました~
とっても礼儀正しい方でした^▽^/
うちの放送は秋頃だそうです!
次は小島よしおさんと狩野英孝さんかな?!
#厄除うたづ大師
#厄除けの寺 香川県
#厄除け 各種祈祷
四国遍路が日本遺産に認定されてもうすぐ三年・・・
私、良く考えたらその中で暮らしているって結構すごいことじゃね?
と、最近思ってます(笑)
のちのち世界遺産にでもなろうもんなら・・・!
そんな「日本遺産」こと郷照寺
参道、庭園ではツツジが見頃です!
今年はサクラが早かったので必然的にツツジも早いです
週末辺りいい感じだと思うので、お散歩にでもいらしてください^^
粟島明神様のまわりもツツジが増えてきて
何年かして大きくなった時が楽しみです!
暖かくなってきて、鯉も水面に出て来てます^^
耳を澄ませると
鯉A「この間栗林公園でコイヘルペス出たってよ!」
鯉B「まじか」
鯉C「700匹処分とか、ないわー」
鯉D「あれ?おまえちょっと目がくぼんでない?」
鯉E「ちょwww」
ってな会話が聞こえてきました
ウソです
うちの元気な鯉も見に来てやってください(笑)
皆様のご参拝、お待ちしております!
#厄除うたづ大師 郷照寺
#香川県 厄除けの寺
#厄除け 各種祈祷
最近、ここは都会の観光地かと思うほど
海外からのお遍路さんが急増してます!
アメリカ・フランス・中国・韓国・イタリア・ブラジル・・・
わたくし英米文学科卒なので良く「ペラペラでしょ」
と言われるのですが
英文を読める頭はあるのですが
英会話能力となると・・・^^;
英会話習おうかしら
でも、これだけの外国の方々から支持されてるなんて
世界遺産になる日は近い?!
お上人、「もっといっぱいしゃべったのにのぅ・・・」て、残念そうでしたわ
モクレン
きれいなピンク!
枝垂桜
こんなに大きくなりました!
楓もきれいに色づいてます^^
これからツツジの出番を迎えてますます境内が可愛くなってきます!
ぜひインスタ映えする写真を撮りに来てください(笑)
外国の方たちにもお庭をゆっくり見てほしいです!
#郷照寺
#厄除けうたづ大師
#香川県 厄除けの寺
#厄除け 祈祷各種
ここ2.3日であっという間に満開になってしまいました!
今年は早いですね
なので今がお花見のチャンスです^^
桜も綺麗ですが庭園のモクレンもいい感じに咲いてますよ~
春休みにも入ったし、暖かくなったこともあり
写真撮影されている方も多いです!
時宗の本山、遊行寺はハクモクレンで「東国花の寺百ヶ寺」のうちの
一つとなっております
うちも「花の寺」とか呼ばれたいもんです!
皆様のご参拝、お待ちしております!
#厄除けうたづ大師
#厄除け 各種祈祷
#香川県 厄除け
三月も半ばですね
昨日はホワイトデー・・・
うちの次男、いくつかバレンタインにチョコをいただいて帰ってきたんですが
「俺、彼女が何人もおって大変やわ」
と言いながらお返しを選んでました
いただいたチョコ全部どう見ても、義理チョコ中の義理チョコやで?!
しかも母にはお返しがないしな
ま、えーけど
さて、前回は参道の梅をご紹介しましたが
今日は庭園の梅です!
梅は花が散っても実がなるのが楽しみで・・・^^
梅酒や梅シロップ、美味しいです!
お酒がダメなので飲みませんが料理に使います
↓この赤い花は梅ではなく「紅桜」という桜だそうです
まだ蕾ですが鮮やかで綺麗!
夕方から夜には沈丁花のいい香りが~
日中暑く、朝晩は肌寒いですがいい時候になりましたね!
団体のお遍路さんも増えて来たし、境内も賑やかになってきました^^
皆様のご参拝、心よりお待ちしております!
#香川県 厄除けの寺
#厄除けうたづ大師
#厄除け 祈祷各種
うちの次男、まだ小4ですがコンタクトデビューしました
「メガネは嫌だ」と拒み、まぁ、剣道する時メガネかけられんし(剣道用メガネもありますが)
ええか、と
問題は自分で入れて外せるか?!
眼科でイケメンの先生に根気よく教えていただくこと30分
何とかOKを貰い次の日から親子の格闘が始まりました・・・
私「もっとまぶた開いて!」
次男「これ以上無理!」
私「白目になっとる!」
次男「なってない!もう入らん!」
私「これ!レンズここ!き~!学校に遅刻する~!!
ええい!私が入れる!」
デュクシ!
次男「目、目がぁ~!」
毎朝の殺気立った登校前・・・
かかる時間が30分→20分、20分→10分、
二週間たった今、ようやく5分を切る自己ベストが続いています
やれやれ
そんな三月
参道から左手を見上げると、ツツジと並んで梅の木が
赤、ピンク、白、枝振りもいろいろな梅の木が今見頃です!
先日の「うたづのおひなさん」では、お天気も手伝ってか参拝客が
たくさんいらっしゃいました^^
梅も見ていただけていたら嬉しいです♪
コンタクト入れて景色がクリアになった次男も
梅を愛でておりました(笑)
みなさまのご参拝、お待ちしています!
#厄除けうたづ大師
#厄除け 各種祈祷
#香川県 厄除け
2/3は一般的には節分で
世の中は恵方巻き~豆まき~ですが
うちの子供達は明暗を分けております
長男=「憂鬱や・・・」
理由→マラソン大会
次男=「早く3日にならんかなぁ♪」
理由→楽しみにしているプログラミング教室
ふふふ
面白~い
あ、今年の方角は「南南東やや右」らしいですよ!
厄除け祈祷は出来れば2/3までに、ということもあり
この日は御祈祷をお申込みの方に限り「お餅+種銭+豆+α(秘密)」を差し上げております
準備数がなくなり次第終了ですのでお早めに^▽^
#厄除けうたづ大師 郷照寺
#香川県 厄除けの寺
#厄除け 各種祈祷
皆様のご参拝、心よりお待ちしております!
早いもので、後数日で2月ですね!
先日の1月最後の日曜日もたくさんの御祈祷の方で賑わっていました^^
何を隠そう(隠してないけど)、当山は県外からの厄除け参拝者様も多いのです!
特に愛媛県四国中央市付近からの厄除けの方の多いこと!
「厄除けは郷照寺」との認知度が高いようで、ありがたいです(≧∇≦)
私も受付に来られた時点で「お、四国中央市の方だな」ってわかるようになって・・・
あ、冗談です
さて、一般的に厄除け祈祷は2/3の節分までに受けるのが良いとされています
もちろん、節分以降も毎日行っておりますのでご安心をヽ(*’-^*)。
海を渡って岡山からの方も多いです
最後になりましたが、次の日曜日は
丸亀国際ハーフマラソンが開催されますので
数時間、当山近くの県道33号線が交通規制されます
詳しくは下記のリンクをご覧ください!
うちの長男も学校のマラソン大会を兼ねて前日の3キロコースを走るそうです
ふふふ
丸亀国際ハーフマラソン
http://www.km-half.com/wp-content/uploads/2016/09/traffic2018.pdf
みなさまのご参拝、心よりお待ちしております!
#厄除けうたづ大師 郷照寺
#香川県 厄除けの寺
#厄除け 各種祈祷
全然関係ないんですが
今日はワタクシのウン十回目のバースデーでございます(笑)
子供には「もう立派なおばちゃんやな!」とか言われて
ほっとけって感じです☆
誕生日くらい家事お休みしたいな~(//∇//)
ま、無理やけど!
さて、今日も御祈祷の方がたくさんいらっしゃってますよ^▽^
私が撮影していた御祈祷回の太鼓担当は超ベテランのK氏(秋田出身)
しょっぱなの迫力ある太鼓の音でみなさんビクッとなってる・・・
私もなったけど!
今年も何事も起こりませんように・・・
大師堂脇には厄除けの絵馬
鞘堂の柱は年末にある箇所がドレスアップしておりますよ
今日はお遍路さんの団体も
今週は寒い日が続きましたが来週は寒さが緩みそうですね!
皆様のご参拝、心よりお待ちしています!
#厄除けうたづ大師
#香川県 厄除けの寺
#厄除け 各種祈祷