郷照寺 寺ブログ

春風景

弘法大師御誕生1250年記念

令和5年は

弘法大師様御誕生1250年の記念の年です

様々なイベントが各地で行われておりますが、

当山でもそれを機に

新しい御朱印を授与させていただくこととなりました

細かい切り絵の阿弥陀様と瀬戸大橋が美しい

オリジナルの御朱印、

一部1000円での授与となります

なくなり次第終了ですので(まだまだありますが)

宜しければどうぞ!

皆様のご参拝お待ちしております

三が日の人出

あけましておめでとうございます

本年も宜しくお願い致します

本年もこれ以上ないくらい天候が良く

参拝される方が増加しました

毎日9:00〜16:00まで御祈祷の受付をしておりますので

厄年の方もそうでない方も、ぜひご参拝くださいね!

年内の御祈祷、御供養について

年内の御祈祷、御供養は終了しました

元日は9:00からの受付になります

皆様のご参拝お待ちしております

弘法大師御誕生1250年記念事業のご案内

6/15は弘法大師様のお誕生日です(^ ^)

令和5年が御誕生1250年

というわけで、

明日から

いろいろ始まります!

え?小さくて字が読めない?

そんな妙齢のアナタには

リンクを貼っておくので

こちらからどうぞ!

弘法大師御誕生1250年記念事業のご案内

皆様のご参拝お待ちしております(^ ^)

 

梅雨入り

四国も今日梅雨入りしました!

昨年より一ヶ月遅いって、、、

え、昨年早すぎん(笑)

 

梅雨といえば菖蒲の季節

丁度庭園の菖蒲が綺麗です

 

緑と青のコントラストが綺麗です(^ ^)

 

6/15からは、弘法大師様御誕生1250年の記念事業も始まりますし、

(また詳しくは別日にアップしますね)

皆様のご参拝お待ちしております!

GW

今日から大型連休の方もおられると思います^ ^

雨模様ですが、当山も参拝の方々で賑わっております!

香川県は3年に一度の「瀬戸内国際芸術祭」も開催中ですので

そちらと併せて来られている方も多いようです♪( ´θ`)

 

当山はツツジが咲き始め、庭園や参道がカラフルになってます(^ ^)

皆様のご参拝、お待ちしております!

 

 

 

今年は桜が一気に咲き進んだ感じがします

見頃もあと少しです

ご参拝お待ちしております!

ウクライナ支援募金のお願い

皆様もご存知の通り、連日緊張が高まっている

ウクライナ情勢ですが、ニュース等で街が破壊されたり

小さな子が泣いている映像を目にすると心が痛みます。

そこで、当山でも何か出来ることはないだろうかと

思い立ち、募金を募ることとなりました。

 

先月から納経所に募金箱を設置しましたところ、

合計17893円の募金が集まりましたので、

早速ウクライナ大使館へ寄付させて頂きました。

ご協力ありがとうございます。

引き続き、皆様のご協力を賜りたく存じます。

1日も早く平和が訪れますように…