2021/1/3
御祈祷殿に入る前は体温を測らさせていただきます
中では一定時間ごとに消毒も行っています
いつもと違って間隔を取ってお座りいただきます
御祈祷は2/2の節分まで毎日行っておりますので
都合の宜しい時にぜひご参拝下さい
皆様のお越しをお待ちしております
御祈祷殿に入る前は体温を測らさせていただきます
中では一定時間ごとに消毒も行っています
いつもと違って間隔を取ってお座りいただきます
御祈祷は2/2の節分まで毎日行っておりますので
都合の宜しい時にぜひご参拝下さい
皆様のお越しをお待ちしております
今日は元日より暖かく、人出も少し増えていたようですね
とはいえ、いつもの賑わいはありませんが(笑)
少し寂しい気もします・・・
今年は配置を変えて密にならないようにしております
ごゆっくりお守り等お選びくださいね
ビニールシートが少々邪魔ですが感染対策のため、
ご理解ご協力宜しくお願い致します!
皆様のご参拝、お待ちしております
今日は、安心してご参拝いただけるように
当山で実施している感染症対策をお伝えいたします
本年は、厄除けをお受けになるご本人様のみが、御祈祷殿にお入りいただけます
お連れのご家族様はお手数ですが、新しく出来た控え所でお待ちください
控え所の外観です
大師堂の左手にございます
御祈祷殿の中もソーシャルディスタンスばっちりです!
僧侶もマスク&フェイスシールドで頑張ってます!
御祈祷札の郵送も賜っておりますので、お電話や受付でお申し付け下さい
皆様、密にならないように分散してご参拝下さっているようです
初詣は三が日だけではありません
御祈祷は節分まで毎日行っております
(あ!今年の節分は124年ぶりの2/2だそうですよ!)
それでは本年もどうぞよろしくお願いいたします
すでにお守り・縁起物の準備が整っております
昨日から授与を開始しておりますので、ぜひ分散してご参拝してくださいますよう
宜しくお願い致します!
あ、気づいちゃいました?
そーなんです!
蜜にならないように配置が変わっているのです!
いつもとは違い、隅っこの受付で授与いたしますので、入り口にあるカゴを
ご利用になってお守り等お選びになってお持ちください^^
そして御祈祷殿同様、随時消毒しております!
みなさまのご参拝、お待ちしております^^
最近また感染者増加や、医療ひっ迫など
明るいとは言えないニュースが増えてきましたが
当山は出来うる限りの対策を講じております
今日は11月に導入した機器について、メーカーさんのカタログに
掲載された記事を載せておきます
皆様のご参拝、お待ちしております!
今週の七五三祈祷^^
厄除けで来ていたので七五三もここで・・・というご家族が
多いのはとてもうれしいです^^
どの子もみんな可愛いですね♬
ブログ掲載許可いただきありがとうございます!
皆様のご参拝、お待ちしております!
今年も七五三の時期がやってきましたね!
お子様の健やかな成長を是非当山で御祈祷しませんか?
御祈祷殿の中は消毒・検温・僧侶はフェイスガード装備で
対応させていただきますので、ご安心してお参り下さい^^
※写真は昨年の参拝者の方々です
皆様のご参拝、お待ちしております
金木犀の良い香りが漂う季節になってきましたね^^
今日もお遍路さんで賑わう境内!
そんな当山・・・
ただいま大師堂近くに休憩所を建設中!
参拝された方々には「何が出来ているの?」と
尋ねられる毎日です^^
本日、秋晴れの中、無事に上棟式が行われました
職人さん方の工事安全も祈願させていただきました
(上棟式の後は次第に天候が崩れて雨に^^;セーフ!)
ここが完成すると瀬戸大橋もゆっくり眺めることができます↓
年内の完成を予定しております!
どんな休憩所が出来上がるのか楽しみにしていて下さいね♬
また、随時建築状況など更新して行きます
皆様のご参拝、お待ちしております!
この度、御祈祷殿・御守り授与所内に新型コロナ対策として
除菌消臭用水噴霧器を設置致しました!
(以前、噴霧には向いていないと報道されていた
次亜塩素酸とは違いpHを弱酸性にした上、
低濃度で効果の高いものになっておりますので
ご安心ください)
御祈祷の入れ替えのたびに消毒いたします
正月の御祈祷に向けて自動検温機導入に加え
GO TO トラベルキャンペーンにも参加準備中です!
「来年厄年だけど、人混みはちょっと・・・」
と思われているそこのアナタ!
今は詳しく言えませんが来年初お目見えの物もありますYO
うふふ
ご参拝お待ちしてます^^